個別指導ナノ塾について
子ども達の「世界の扉」を開くお手伝い


英語スクールは小学校からおすすめします。
小学3年生から英語の授業が始まりました。中学校の教科書も昔と違って高校生の範囲も入ってきています。中学1年生の教科書を見ていただくとわかりますが、最初から様々な文法が出てきています。基礎の文法を知らないと、主語やbe動詞、一般動詞で混乱してしまいます。そこから、英語が嫌いになってしまいます。
STEP WORLD 英語スクールでの教材は、英検主催の旺文社の教材を使用しています。始めるときは、その子のレベルのものを使用します。コツコツ続けていくことで、小学校6年生で、中学1年生の問題は完璧に解けます。リスニングの力もしっかり身についています。
英語ができないと、高校になってもお子様がしんどい思いをしてしまいます。頑張りたいが、手遅れ状態で偏差値も英語で足を引っ張ることになってしまい、頑張りが半減してしまいます。このような状態のお子様を何人も見てきました。小学校からの英語スクールはぜひおすすめします。
お子さんの将来を狭めないためにも、ぜひ英語に苦手意識を持たない教育の機会を与えることを、ぜひ考えてみてください。英語ができるかできないかで仕事の幅は大きく変わりますし、交友関係も広がります。すべてのお子さんが広い視野を持って楽しく生きていくためにも、STEP WORLD 英語スクールは英語教育を提供し、「世界の扉」を開くことを全力でサポートしていきます。
独自の「5ステップ」指導法
STEP WORLD 英語スクールは、まず英語に興味を持てる環境を提供することを何よりも重視しています。子どもたちは例えばゲームやアニメであれば興味を持っていますから、難しい言葉やアルゴリズム(規則性)を簡単に習得していきます。その一方で、押し付けられる授業には興味を持てないばかりか苦痛になり、いつの間にか苦手意識を育てることになります。英語の習得は一般に「聞く」「話す」「読む」「書く」の4つの技能を重視しますが、STEP WORLD 英語スクールでは「まねる」という工程をくわえて楽しく英語を習得することをサポートします。また、すべての段階で映像やカード、ゲームなどを導入し、お子さんたちの好奇心を刺激。前向きに自分から学ぼうとする環境を作ること、楽しんでいるうちにスキルが身に付くこと、それがSTEP WORLD 英語スクールのスタイルです。
- Step.01
インプット【聞く】
最初のステップである「聞く」では、音声や画像を多用して、自然に英語に慣れる環境を提供します。単語の羅列ではなくリズムを持った連続した音として英語が身に付く基礎をつくります。
- Step.02
ドリル【まねる】
聞いたことを「まねる」動作を、何度も繰り返し行うことで自然と発音やリズムに慣れていきます。流れとして会話の下地を身につけるために、ドリルは重要なステップです。
- Step.03
アウトプット【話す】
「聞く」「まねる」を身につけたところでアウトプットできる楽しさや喜びを提供します。先生の投げかけに答え、考えたことを英語で表現する成功体験を味わえば、会話はどんどん広がっていきます。
- Step.04
リーディング【読む】
音からの「インプット」や口頭での「アウトプット」に慣れてきたら、「読む」ことも始めます。この時点で英語に馴染んでいることで、「読む」「書く」へのステップアップが順調に進みます。
- Step.05
ライティング【書く】
固定的な内容を筆記させるのではなく、読める単語や知っている単語を「書く」ことで、英語を書いて伝える喜びが沸いてきます。意味が分からないまま読み書きを始めるよりも明らかにプラスになります。
幼児コース
英語に触れることで理解を深めます
幼い頃から英語を始める … それはお子様自身が興味を持つことがとても大切です。私たちは勉強として「学ぶ」姿勢に確立するまでの貴重な時期にあせらず楽しめるレッスンで興味を深め、学習の継続を図ることが最も重要なことだと考えています。お子様たちの夢の可能性を広げるサポート役となるのが私たちの願いです。
授業方針
1. お子様の身近な経験をテーマに、想像力をはぐくみ自分の気持ちを表すことばを学習します。
2. お子様の協同作業を通して、楽しみながら場面にあった表現を発話していきます。
3. 英検5級の基本的な単語や表現を学びます。

授業内容
テキスト
場面に結び付けた基本的文章を発話します。
リズムプラクティス
発話した文章を読んで学習しやすい状態を作ります
ワークブック
基本文を「読む」から「書く」につなげていきます。

小学生コース
英語の「4技能」を総合的に習得します
30年以上にわたり培ってきた教材カリキュラム、映像教材、講師が実践してきた指導マニュアルなどのノウハウを大幅に改良。音声・映像一体型のDVDシステムを中心とした新しいシステムに生まれ変わりました。英語の「聞く・話す・読む・書く」の4技能を総合的に活用できる能力を育成し、英検5級から3級を目指します。ステップワールド英語スクールは「楽しくってしかたがない!」しかも「英語の本当の実力がつく!」を目指します。
授業方針
1. DVDシステムにより、音声から文字への学習ができます。
2. さまざまな音声練習により、基本文が読めるように学習します。
3. 英検5級・4級に役立つ単語や表現を学びます。
授業内容
テキスト
英検5級レベルの学習を行うことで、意思の疎通を可能にします。
アルファベット
音や画像を通じてアルファベットに触れ、単語や文章を身につけます。
ウォールチャート
フォニックス*を学んで英語の習得を後押しします。
*フォニックスとはアルファベットの音を、英語圏の人が発音する規則性に沿って覚える学習方法です。例えば、日本ではABCを「エー」「ビー」「シー」と覚えますが、「エァ」「ブ」「ク」という音を持っていることを知ると、「聞く」「話す」「読む」「書く」のすべてが格段に楽になります。フォニックスを取り入れれば、耳にした言葉を書くこと、初めて目にした単語を話すことが可能となります。
コース紹介・料金
幼児コース
使用教材(前期 / 後期) | 標準授業(回数×時間) | 月額授業料(税込) | 前期教材費(税込) | 後期教材費(税込) |
MA-1 / MA-2 | 週1×45分 | 6,600円 | 16,280円(音声ペン込) | 7,700円 |
MB-1 / MB-2 | 週1×45分 | 6,600円 | MAからの継続:10,780円 1年目:16,280円(音声ペン込) | 7,700円 |
MC-1 / MC-2 | 週1×45分 | 6,600円 | MBからの継続:12,980円 1年目:18,480円(音声ペン込) | 7,700円 |
小学生コース
使用教材(前期 / 後期) | 標準授業(回数×時間) | 月額授業料(税込) | 前期教材費(税込) | 後期教材費(税込) |
PAU-1 / PAU-2 | 週1×60分 | 9,900円 | 9,900円 | 9,900円 |
PBU-1 / PBU-2 | 週1×90分 | |||
PCU-1 / PCU-2 | 週1×90分 |